マーケットバンクとは
マーケットバンクは1999年12月8日の設立から投資支援システムの開発・販売・リース・コンサル等を行ってきました。お客様に満足して頂けるサービスを提供し続けることが弊社の役割です。
2002年には画期的な「ハイブリッドシステム」を開発しました。NHK番組「経済最前線」で紹介されました。2006年には「マーケットルーラー」を開発しました。さらに、2007年には「窓チャートシステム」を開発しました。2つの投資分析システムは全国の投資ソフト450本の中で共に人気ランキング1位となり、高い評価を得ました。お客様に「喜びと、驚きと、期待感」を提供し続けることをお約束いたします。
岡山憲史(マーケットバンク代表取締役)
1999年2月 日本初の資産運用コンテスト「第一回S1グランプリ」にて1万人超の参加者の中から優勝。このコンテストはスカイパーフェクTVの資産運用情報番組「インベステーション」が主催。ゴールドマン・サックス投信、クレディスイス投信、野村アセットマネジメント投信などの協賛を得て行われたもので、プロの運用担当者などを含む1万人以上の参加者を集めて実施。コンテストの開催時期(98年11月16日~99年2月15日)で、1億円の資金を1億3112万円(運用期間年利回り124%)に増やすという高成績をあげ、文句なしの優勝を果たす。第二回大会においても、2カ月間で1億円の資金を2億1600万円に倍増させ、6位入賞。
1999年12月8日にマーケットバンク設立。投資支援システムの開発に尽力する。
2002年 1月 NHK番組「経済最前線」にて独自の投資支援システムが紹介される。
2005年12月 TBS番組「筑紫哲也のNEWS23」にて勝ち組企業として紹介される。
2017年 1月 夕刊フジ主催の「株-1グランプリ」において優勝。
2020年 1月 夕刊フジ「激闘!!株-1(カブワン)グランプリ」で優勝。
2022年 1月 夕刊フジ主催「株-1グランプリ」で優勝。
株式市場新聞、週刊ポスト、週刊現代、フライデー、月刊カレント等を執筆。

最新情報 ★サービス銘柄や先物ヒントがアップされる事も…!?
2023/9/4発売 週刊ポスト
2023年9月15・22日合併号 116~119ページ
『雪だるま式に資産が増える「配当貴族」特選銘柄27』に弊社代表の記事が掲載されています。
2023/8/7発売 週刊ポスト
2023年8月18・25日合併号 32・33ページ
『お金は増やせる!投資1年生のための「資産倍増」授業 ③楽しい株 生き方タイプ別 厳選銘柄30』に弊社代表の記事が掲載されています。
2023/7/10発売 週刊ポスト
2023年7月21・28合併号 26・28ページ
『株を「ほったらかし」にして資産を2.5倍に増やす!』に弊社代表の記事が掲載されています。
2023/6/30発売 週刊ポスト
2023年7月14日号 24~27ページ
『日経平均「バブル超え(史上最高値3万8915円)」でニッポンに起きること』に弊社代表の記事が掲載されています。
2023/6/26発売 週刊現代
2023年7月1日・8日号 38・40・41・43ページ
『巻頭大特集 日経は「4万8000円へ」と書いたけれど 株価急上昇を見抜いていたプロたちがいま頭のなかで考えていること』に弊社代表の記事が掲載されています。
2023/6/9発売 週刊ポスト
2023年6月23日号 33~35ページ
『株価10倍、100倍へ急騰も!次の大化け銘柄33 「エヌビディア」に続くのはどこだ』に弊社代表の記事が掲載されています。
2023/5/22発売 週刊現代
2023年5月27日号 42~45ページ
『ブリヂストン、味の素、山崎製パン、神戸製鋼所ほか インフレに買った日本企業ベスト40』に弊社代表の記事が掲載されています。
2023/5/15発売 週刊ポスト
2023年5月26日号 100~103ページ
『え、こんな有名企業が!?株価が超割安な注目銘柄25』に弊社代表の記事が掲載されています。
2023/4/28発売 FRIDAY
2023年5月12・19日号 58・59ページ
『GWマネー特別企画 東証再編 今すぐ仕込んでおきたい プロが教える「お買い得」銘柄⑳』に弊社代表の記事が掲載されています。
2023/3/27発売 週刊ポスト
2023年4月7・14合併号 34ページ
『有名企業の「新社長」期待度ランキングBEST20 トヨタ、ソニー、アサヒビール、西武HD、JR東海、三井不動産ほか・・・』に弊社代表の記事が掲載されています。
2023/2/17発売 FRIDAY
2023年3月3日・10日号 56~59ページ
『決算シーズン到来!投資のプロが厳選 今注目の「超おススメ銘柄60」日銀新総裁決定で株価は弱含み』に弊社代表の記事が掲載されています。
2023/1/23発売 週刊ポスト
2023年2月3日号 25ページ
『賃金アップで株価が爆騰期待の銘柄32』に弊社代表の記事が掲載されています。
2023/1/20発売 週刊現代
2023年1月28日号 58・60・61ページ
『日銀・黒田退任に備えて今から仕込む「金利上昇に勝てる」銘柄40』に弊社代表の記事が掲載されています。
2022/12/19発売 週刊ポスト
2023年1月6日号 138ページ
『親子で夫婦で兄弟で決めておく絶対得する年末年始にやろう!「お金の段取り」296』に弊社代表の記事が掲載されています。
2022/10/31発売 週刊ポスト
11月11日号 25・26ページ
『1ドル200円時代が目前!値上げ地獄を天国にする「カネ稼ぎ」69の裏技 年末までに最大35%上昇期待も!円安&物価高に強い急騰銘柄(予想)44』に弊社代表の記事が掲載されています。
2022/10/31発売 週刊現代
11月5日号 58ページ
『1ドル=200円に備えて 超円安でも資産を殖やすコツ20』に弊社代表の記事が掲載されています。
2022/10/20発売 女性セブン
11月3日号 49~51ページ
『新 われらの時代に 「1ドル=150円」安すぎる日本を待ち受ける壮絶未来』に弊社代表の記事が掲載されています。
2022/10/7発売 週刊ポスト
10月21日号 48・49ページ
『超円安だから儲かる!逆境のマネー術127 現預金、生命保険、国債・・・円安に弱い資産⑪の注意点』に弊社代表の記事が掲載されています。
2022/9/12発売 週刊現代
9月17日号 53~55ページ
『年末までに「売るべき株」「買っていい株」50』に弊社代表の記事が掲載されています。
2022/9/5発売 週刊ポスト
9月23日号 35・36ページ
『9・27安部元首相「国葬」を狙うテロ絶対阻止への厳戒態勢全検証 あと1年で「日経平均4万円」へ!さぁ、この大波に乗ろう 有名企業が続々と廃止・縮小へ 株主優待やめる企業の見分け方』に弊社代表の記事が掲載されています。
2022/8/26発売 FRIDAY
9月9日号 57ページ
『東アジアに走った突然の緊張 いまこそ知っておくべき「台湾有事株」⑳防衛関連、半導体、ドローン関連にも注目』に弊社代表の記事が掲載されています。
【株ー1グランプリ優勝】
2022年1月に始まった夕刊フジ主催の『株ー1グランプリ』において代表岡山が優勝することが出来ました。
2022年2月8日
2022年1月に始まった夕刊フジ主催の「株-1グランプリ」において代表岡山が優勝することが出来ました。
【満員御礼】ご好評につき終了致しました。ありがとうございました。
株式セミナーを開催いたします!!
4月30日(土)第7回株式セミナーin大阪(参加費無料)
申し込みは ℡ 06-6105-1904 または info@marketpress.jp まで
件名に「セミナー参加希望」と入力し、氏名、住所、連絡先をご記入下さい。
セミナー内容
ロシアとウクライナ戦争で株式市場はどうなる。
225先物に振り回されない株式投資のテクニック
これから上昇する特選銘柄5銘柄を教えます!!
セミナー参加者全員に大変便利なポケットサイズのカレント経済ノート「主要経済指標」定価1,000円を差し上げます。
参加費無料 マスク着用必須。
第1部 14:00~14:30 演題未定
開催要項
第2部 14:40~16:00
内容
ロシアとウクライナ戦争でかぶしきしじょうはどうなる?
225先物に振り回されない株式投資のテクニック
これから上昇する特選銘柄5銘柄を教えます!!
岡山 憲史氏による株式講演会
※演題内容や講演時間は若干変更になる可能性があります。
開催概要
日時:2022年4月30日(土)14:00~16:00 受付・開場13:00
申し込みは ℡ 06-6105-1904 または info@marketpress.jp まで
件名に「セミナー参加希望」と入力し、氏名、住所、連絡先をご記入下さい。
大阪市中央区南船場2丁目3-6第一住建長堀橋駅前ビル1階
堺筋線・長堀鶴見緑地線長堀橋駅 2-B出口 徒歩1分
御堂筋線心斎橋駅 クリスタ長堀経由 徒歩 5分
D-SPOT-COM長堀セミナールーム
参加費:無料
「株ー1グランプリ優勝」
2017年1月に始まった夕刊フジ主催の「株ー1グランプリ」において代表岡山が優勝することができました。(1ヶ月間で3銘柄の合計パフォーマンスを競います)最終のパフォーマンスは155%と断トツの結果となりました。
2020年1月21日 夕刊フジ「株ー1グランプリ 1月」で弊社代表が1位
